




プログラムが正常に作動しない場合、お問い合わせになられる前にこちらのサポートページに同内容の症状がないかをご確認ください。全てお試しいただいても問題が解決しない場合は、ページ下部にございますサポートメールフォームよりお問い合わせください。
※ドライバに関するご質問は各メーカーにお問い合わせくださいますようお願いいたします。
※攻略情報につきましてはお答えできません。


























![]() |
自動実行の機能が無効になっている場合、インストーラーは自動では起動しません。
その場合、CD-ROMをセットしたドライブをダブルクリックし、 中にある「Setup.exe」をダブルクリックして起動させてください。 |
![]() |
先ずは以下4点をご確認ください。 ・CD-ROMドライブが正常に動作しているか ・ご使用されているパソコンが動作環境を満たしているか ・DirectX5.0以上がインストールされているか ・グラフィックカード・サウンドカードのドライバがDirectXに対応しているか →グラフィックカード・サウンドカードのドライバを更新してみてください。 |
![]() |
【Windows Vistaをお使いの方】 弊社サポートではWindows Vista 上で正常に動作することを確認しておりますが、 Vista の一部環境で、希に「フルスクリーンにできない」という症状が起きる場合があるようです。 そのような場合には、以下の方法をお試しくださいませ。 [1] WindowsVista の Aero機能 が有効になっている場合、無効にすることで解決する場合がありますのでお試し下さい。 無効にする方法は以下のページ等を参考にしてください。 http://www.724685.com/weekly/qa070725.htm [2] PCのグラフィックドライバを最新のものに更新していただくことで、症状が改善される可能性がございます。手順はお使いのパソコンのマニュアルをご参照下さい。 (ドライバのご質問に関しましては、各PCメーカーへお願いします) [3] ウィルスソフト等の常駐ソフトを全てOFFにしてください。 |
![]() |
・上記「ゲームが起動しない」の場合と同様に、動作環境を満たしているかご確認ください。 ・ゲーム以外にも起動しているアプリケーションがある場合は、それらを全て終了させてください。 |
![]() |
・「ボリュームコントロール」でボリュームが0になっていないかご確認ください。 ・ご使用されているサウンドドライバを更新してみてください。 (DirectSound対応サウンドカードが必要です) |
![]() |
一部シーン、もしくは選択肢中でのバックログでは、演出・仕様として音声は鳴りません。 |
![]() |
インストールされた際のドライブの空き容量が足りず、 又はドライブの不具合により正常なデータコピーが行われず、 データが欠損してしまっている可能性があります。 ゲームを一度アンインストールした後、十分な空き容量を作ってから 再度インストールを行ってみてください。 |
![]() |
一部シーンでは演出として、あえてグラフィックを入れていない箇所がございます。 |
![]() |
ギルフォードの光ルートは、ある条件が全て揃わなければ攻略できません。 |
![]() |
『END 0』は、あるキャラの光ルート攻略後に、そこから分岐するルートのエンディングです。 |
![]() |
サブキャラクターのバッドエンドは『イベント回想』には載りません。 |
![]() |
カミルの光ルートはありません |
![]() |
セラの光6章と闇6章は共通の内容となっております。 セラの闇ルートは7章より内容が変化します。 |
![]() |
何らかの原因によりインストール時にデータが一部破損している可能性が考えられますので、 一度アンインストールしていただき、 再インストールをお試しください。 それでも駄目な場合は、別の場所への再インストールもお試し下さい。 (なるべく外付けHD等ではなく、内部ディスクにしてみてください) |
![]() |
動作環境範囲内での正常な動作を確認しておりますが、 ご使用のパソコンの使用状況によっては、動画再生時に動作が遅くなる場合がございます。 ゲーム以外にも起動しているアプリケーションがある場合は、それらを全て終了させてください。 |
![]() |
CDにパッチのデータを焼いたものを送らせていただきますので、 お手数をおかけしてしまい申し訳ございませんが、 以下のメールフォームよりご連絡ください。 |

全てお試しいただいても問題が解決しない場合は、
こちらのサポートメールフォームよりお問い合わせください。
(注1)※サポートナンバーは説明書裏に添付されておりますシールに記載された番号です。
(注2)※パッチをあてられていない状態はver1.0です。
(注3)※問題が発生した際のシーン、状況等もお知らせください。
(注4)※ディスクに関するお問い合わせでは、ご使用のパソコンのメーカー・モデル名もご記載ください。
(注5)※メールアドレスが間違っていらっしゃると、弊社からの返信をお届けできません。
もう一度ご自身のメールアドレスが間違っていないか、ご確認ください。
【『罪喰い〜千の呪い、千の祈り〜』修正パッチはコチラです】

『罪喰い〜千の呪い、千の祈り〜』のバージョンは、只今『ver.1.3』が最新です。
以下のメールフォームよりお問い合わせください。
【年始年末のお知らせ】
12月31日〜1月3日迄は、サポート業務をお休みいたします。
